弊社では、「ウッドワーク -WOOD WORK-」という別店舗で木工品製造・販売、木工教室を開催しております。
当社の商品はほとんどがオリジナルで、長年木と携わってきた我が社の職人による手作りです。
環境にも考慮していますので、体にも安全な塗料を使用しております。
これからも木の個性を引き出し、お客様のニーズに応え、長く愛される商品の開発、製造を
心がけていきたいと考えております。
Step.1
材料選び
Step.2
木取り
Step.3
粗彫り
Step.4
中彫り
Step.5
仕上げ塗装
短期間の機械乾燥ではなく、年数をかけて自然乾燥させて自由に反らせ干割れ、 折れ、ねじれた木を削り直し、埋めなおし一つ一つ手作業、手作りで仕上げます。
塗装は環境に優しいAFウレタン塗装(耐久性、耐水性に優れています。もちろん洗剤で洗えます)です。
塗料中にはホルマリン、トルエン、キシレン、フタル酸系可塑剤を含まない環境対応塗料です。
ご自分で使用したい椅子や、子供のベットを作りたい方など、小さいものから大きなものまで作り方の指導と手助けをしております。 (夏休み、冬休みは自由工作の課題づくり、その他親子の思いで作りにもご利用頂いています。)
そこでもし、「やってみたいんだけど工具もないし、作り方もいまいち解らない」とお考えで、木工品作りにチャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。
当社が全面的にサポートいたします!
なお当社では、各種学校の現場実習等もお受けしておりますので、当社の木工教室のご利用をご検討の際は、お気軽にお問い合わせください。
※一回ご利用ごとに、材料費と工具の消耗品(サンドペーパー等)分について使用料を頂戴します。(大型の工作は別になりますが、目安として大体平均で一日1,000円程度です)
Click!
ショッピングサイトで
『木工品』多数販売中!
どんな小さなお悩み・ご相談でも構いません!
まずはお気軽にお問合せください。